11ヶ月の成長&生活&服装 春生まれの二人目成長 はじめての海外旅行に行きました。
 7月生まれの育児 BRIO特集【ベビーザらス】

7月生まれの育児HOME > 二人目生後0歳 > 11ヶ月の成長&生活&服装

11ヶ月の成長&生活&服装 3月28日から4月27日

春生まれの成長11ヶ月の成長

 体重8600グラム。結構ぽっちゃり体型だけどまあ標準。「パーパーパパーパーパー」が絶好調。なんでもパパ。ママって少し言っていたのにパパばかりに。

 自分で歩くのは2,3歩でまだまだハイハイがメイン。手を持って一緒に歩く練習をしてみたら、結構いっぱい歩けるようになっていた。れっくんの時は早く歩くように練習ばかりさせていたけど、二人目はまあゆっくりでいいしなんてね。

 財布が大好きで、カードとか片っ端から出される。家でやる分にはかまわないんだけど、買い物しようと財布だした時とか、でかけた先でバッグを見つけてあさったりとかまあ大変。一通りカードを出すと気が済むけど、できないときは怒って泣く・・。

 1月末に発覚した滲出性中耳炎。自覚症状もないため、いつからなっていたのかわからないけど、3ヶ月たってやっと完治。時間がかかるとは知っていたけど、ほんとうにかかった。最初は週2回通って薬も飲んでいたけど、そのうち薬もなく、ただ診てもらうだけに。まだですねーって言われるだけだったので、週に1回になり、10日に1回になり・・。鼻水が出たらまたなる可能性があるとのことだけど、鼻水も出ていないのになったし・・。なりやすいかもしれないからたまに診せにいかなくては。

春生まれの生活11ヶ月の生活

 この月は、私が当たり月でユニバーサル・スタジオ・ジャパン®で、優先的に何度もアトラクションが楽しめたり、ショーを観覧席からみることができたりするロイヤル・スタジオ・パスを使って楽しむというものに当選。このパス、子連れで使うにはもったいないけどみくちゃん連れて楽しんできた。旅行記はこちら。子連れユニバーサルスタジオ
 
ベビーカーの後ろにつける バギーボードを購入。

 れっくんを後ろに立たせていったらとても楽に移動ができたし、本人も疲れてぐずることもなくよかった。

 そしてもう一つ、初めての海外旅行も当選。クラブメッドバリ旅行記。1歳の誕生日の日が帰国日としてパスポートに記録。

機内ではバシネットというベビーベッドで爆睡。

定価2415円が300円の浮き輪で浮いたまま寝てる。

 

 あちこちハイハイして足真っ黒。なんて事もあったけど、とても楽しんでこれた。持ち物からバリの離乳食のこと、クラブメッドの設備、サービス等詳しく載せているのでぜひみてね。クラブメッドバリ旅行記

 ユニバーサルスタジオもクラブメッドバリも、4月中に行かないといけなかったのでほんとバタバタ。みくちゃんは連れ回した感もあったけど、無理のない範囲で楽しんできたつもり。

春生まれの食事11ヶ月の食事

 手づかみでたべさせたら、まだグチャグチャにするので、やっぱりやめることに。でもやりたがるし。まあそれはいいことよね。食べれるものも増えてきたし、何かと食べたがる・・。れっくんの食べているものを欲しがるので、食事中もれっくんはお皿持って移動したりしながら。天ぷらとかさすがにあげたくないけど、奪って口にいれたり。

 好きなものは、にんじん、いちご、ヨーグルト、卵焼き。人見知りが始まって、知らない人が食べさせようとしても口を開けなくなった。バリ旅行中、いろんな人がやってくれたけど、ダメだった・・。

春生まれのあかちゃん一人目と二人目の違い

 みくちゃんは自己主張が強い。れっくんにはまだかなわないけど、いじわるされたり、おもちゃ取られたりしたら「ギャー!!!!」って叫びがすごい。何事??ってくらい怒る。れっくんがあかちゃんの頃は、敵もいないしこんなに怒ることなかったなーって思う。二人目が強くなるのもわかるわ。

春生まれの服装11ヶ月の服装

091231_092853.JPG 

 前開きのボディースーツを着せて千趣会ベルメゾンネットで買ったワンピース風カバーオールや、普通のロンパースを着せたり、特に寒い日は2枚しか持っていない裏毛ロンパース。相変わらず同じ服ばかり。



次のページ・1歳へ

春生まれの二人目成長
0ヶ月から11ヶ月
0ヶ月・2009年5月
1ヶ月・2009年6月
2ヶ月・2009年7月
3ヶ月・2009年8月
4ヶ月・2009年9月
5ヶ月・2009年10月
6ヶ月・2009年11月
7ヶ月・2009年12月
8ヶ月・2010年1月
9ヶ月・2010年2月
10ヶ月・2010年3月
11ヶ月・2010年4月
7月生まれの育児トップぺージ
powerd by 楽や

楽天ウェブサービスセンター

このページのトップへ▲

7月生まれの育児HOMEへ戻る